2007-06-02

秋は季節としてあまり好きではないけれど、秋まきの麦の収穫時である麦秋の頃は、生き物皆生き生きとしてとてもよい季節で好きな時だ。

ただ麦畑を見たいという理由で、上野から東北線で出る。上野からというのは東北線は上野が起点という思いこみだけのこだわり。初めて東京へ着いた時の駅という思いがいまだはなれていないということもある。

 麦と云えば、本場は関東平野のど真ん中、群馬、栃木だろうと思って小山まで。途中沿線に住宅地が多く、なかなか思い通りの広い畑が見あたらない。時季としては梅雨前の晴天ということで、刈り取りがすんでしまっているところが多い。今日明日がラストチャンスかなとも思い、一方アウトかなとも思ったりしながら、小山からは支線へと両毛線で高崎方面へ向かうことにする。

 両毛線に乗り換えて電車が走り出すと、すぐに茶色に熟れた麦の畑がそこここと見え始めた。さて、どこで降りるか景色を見ながらの運だめし。広々として住宅が畑近くに多くなく、景色となる山が見えるところ。といっても電車が駅に近づくと民家が多くなるから、なかなか決断が着かない。ここぞと降りたところは岩舟駅。栃木県下都賀郡岩舟町。あまり馴染みのない町だが、佐野の一つ手前。近頃ラーメンで有名になった東北自動車道佐野インターの近く、といえばよくこの近くを通っているところで少し身近になる。

 駅を降りて少し歩き、民家のあるところを離れ、踏切を渡ると、一面に水田が広がり、その中に刈り取り前の麦畑が貼り付けたように点在しているのが見て取れる。あぜ道に入ると、田の際の蛙が近づくと声を潜め、通り過ぎるとまた背で鳴き交わす。田植えのすんだばかりの田と、たわわに実った大麦小麦の彩り。麦畑のあちこちから高らかに歌いながら空に上がり、そして舞い降りるヒバリ。何十年も忘れていた景色がある。のどかさが五感にしみる。

 

麦秋